図書館で本がもらえるチャンス!

図書館で本が無料でもらえる

図書館は、本を借りるだけの場所ではありません。

図書館で、本が無料でもらえるかもしれません。

 

というのも、図書館では誰も借りなくなった古い本を「リサイクル本」として、利用者に無料で提供することがあるからです。

 

私も先日、ある図書館で、中島路可『聖書の中の科学』という本をいただきました。

聖書の中に登場する言葉について、科学の観点から解説をしている本です。

 

配布場所は、それぞれの図書館で提供している場合もありますし、「リサイクルブックフェア」などのイベントで大々的に提供する場合もあります。

 

リサイクルブックフェア

リサイクルブックフェアの例です。

興味のある人は、あなたの街で「リサイクルブックフェア」が開催されているかどうか、調べてみるといいと思います。

 

大学図書館でもフェアが開催されることがあるようです。

ただし、大学図書館の場合は、その大学の学生・教職員しか入れない可能性があるので、学外の人は確認が必要。

 

図書館でもらう場合

リサイクルブックフェアではなく、図書館でもらいたい場合は、図書整理日の前後を狙うといいでしょう。

図書整理日というのは、図書館を閉館して館内の本や雑誌の整理をする日です。

図書整理日の前後に「リサイクル本」が多く置いてある傾向にあります。

(ただし、あくまで私の経験上の話なので、置いてなかったとしても、あしからず。)

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*