
大企業と中小企業の賃金の格差は、月給で8万円です。
家賃が大体8万円くらいと考えれば、8万円の差は結構大きいです。
中小企業庁の中小企業白書に掲載されているデータを見れば、8万円の賃金格差は20年間続いていることが分かります。8万円という差は、20年もの長きにわたり、中小企業がどう頑張っても、埋めることができなかったのです。
(引用元:中小企業庁『2016年版 中小企業白書』)
8万円の差を年収に換算すると、次の通りです。
- 8万円×12か月=96万円
大企業と中小企業の年収の格差は、およそ100万円であることが分かります。
さらに、一生で稼ぐお金である生涯賃金に換算すると、次の通りです。
- 96万円×40年=3,840万円
大企業と中小企業とで、生涯賃金が約4000万円違うのです。4000万円あれば一軒家やマンションを買うことができることを考えると、4000万円の差は、結構大きいですね。
高い給料・年収・生涯賃金を求めるなら、大企業への就職・転職を目指すべき、ということが分かります。
Leave a Reply